2019年02月のトレード成績は、7,151円という結果となりました。
36カ月をトータルすると592,221円のプラスで59.22%の収益です。
税金分を引いた利益は47.58%です。
2月の約定回数を集計すると、初級編の注文が5回でした。
たった5回という結果は、3年間の結果の中でワーストです。
2月の結果のグラフは、下図の通りです。
ワースト記録の原因は、1つの通貨ペアの約定がゼロだったことによります。
当ブログの方法は、一定以上のポジションを持つと、新規で注文することを停止させます。つまり、含み損がでているポジションが増えると、それ以上の追加注文をしないということです。
1月に発生したフラッシュ・クラッシュで含み損が大きくなった通貨ペアの新規注文が停止状態で2か月が経過し、未だに約定がない状況が継続中です。
ゆっくりと相場が上下しながら動く分には、取引するレンジが追随していくので新規注文がストップすることは稀ですが、今回はその稀なケースになっています。
3月からブログを開始して4年目になります。4年で2倍を宣言しておりますが、ここ2年の成績が良くないことで、達成までの数字が足りない状況です。
ブログ開始の時点では、税金が毎年引かれることを計算に入れてないで4年で2倍としていたので、少なくとも税引き前の数字で2倍を達成できればと思っています。
当ブログで紹介するトレード方法に興味を持たれた方は、ブログ紹介のページから閲覧ください。
ブログ紹介