本日の結果は、406円のプラスでした。
今日は、米雇用統計の発表がありましたが、大きな動きになるほどの影響はありませんでした。
今年の最初の週は、ごく平均的なプラス額という結果になりますが、この平均的な結果がうれしくもあります。
予定外に大きなプラスになることもうれしいのはうれしいですが、何よりうれしいのは、想定通りの結果がでることです。
これから先も継続してプラスになるという自信になります。
来週も平均的にプラスになってほしいですね。
本日の結果は、406円のプラスでした。
今日は、米雇用統計の発表がありましたが、大きな動きになるほどの影響はありませんでした。
今年の最初の週は、ごく平均的なプラス額という結果になりますが、この平均的な結果がうれしくもあります。
予定外に大きなプラスになることもうれしいのはうれしいですが、何よりうれしいのは、想定通りの結果がでることです。
これから先も継続してプラスになるという自信になります。
来週も平均的にプラスになってほしいですね。
本日の結果は、1555円のプラスでした。
今日は夕方にかけて円高に動きた後、夜にかけて少し戻しています。
景気が上振れする可能性があるという情報から、値動きに影響が出たようです。
クロス円の相場は、下げて上げてのレンジになっているので、上げか下げかどちらのトレンドが今後できるかに注目です。
といっても当ブログのトレードは、相場を予想して取引するわけではないので、トレンドがどうなるか予想できなくても心配いりません。
正確に予想するのは不可能だという持論があるので、私は予想をゲーム感覚でやってます。
本日の結果は、643円のプラスでした。
年末に行った出金依頼が実行され、預託金残高に反映されました。
19万あった金額が15万円台になっているので、なんかマイナスをくらった気分です。
でも、税金なので仕方ないですね。
毎年20%くらいとられますが、マイナスにならないことに関しては幸せです。
今日の値動きは6日の米雇用統計を控えて、小さくなっているような感じです。
ということは、明日も約定が少ないでしょうね。
自分でコントロールできないことは気にせず、できることに集中すれば、おのずと良い結果につながると思って取り組みましょう。
本日の結果は、1527円のプラスでした。
新年の初日は、平均的なプラス額でひとまず安心です。いいスタートだと思っています。
年末に、2016年の税金分の39253円の出金依頼をしています。
証拠金状況のスクリーンショットには、依頼額のところに表示されています。
1月4日には預託金残高に反映されるはずです。
年末年始のお休みも今日までですので、明日からまた会社頑張りましょう!
新年あけましておめでとうございます。
2017年は、明日の1月3日からトレードが開始されますので、その前に2016年のトレード成績をまとめてみました。
2016年のトレード成績(3月からの10か月間)は、193,223円のプラスという結果となりました。
ここから税金20.315%の39,253円を引出して、利益が153,970円です。
10カ月の月利1.5%の複利運用は16.05%ですので、利益ベースでは達成していませんが、あと2カ月たった1年周期ではクリアするだろうと思っています。
結果のグラフは、下図の通りです。
2016年は、大きな値動きが6月の英国のEU離脱ショックと11月のトランプショックの時にありました。
1日での動きは大きかったのですが、数カ月の期間で考えると十分想定できる値幅だったので、当ブログでは気にするほどではありませんでした。
月によって約定回数が異なっていたので、月ごとのプラス額が違いますが、平均すると宣言通りの結果に近い数字となっています。
当ブログのトレード方法は、ある相場だけ使えて、いずれ使えなくなってしまうような方法ではないので、2017年もこの調子を継続できるかと思っています。
当ブログで紹介するトレード方法に興味を持たれた方は、無料で公開していますのでブログ紹介のページから閲覧ください。
ブログ紹介