7月30日~31日の2営業日の結果は、
【初級編】615円
【中級編】135円
【合計】1,365円
【月累計】11,427円
でした。
とても暑かった7月が今日で終了です。8月も暑さが継続のようなので、体調管理をしっかり行わないとですね。
今月は値動きの少ない月でしたので、成績は物足りないですが、回復の兆しが見えてきていますので、気分は上々です。
8月は円高に動きやすいというアノマリーがありますね。今年はどうなるか楽しみです。
7月30日~31日の2営業日の結果は、
【初級編】615円
【中級編】135円
【合計】1,365円
【月累計】11,427円
でした。
とても暑かった7月が今日で終了です。8月も暑さが継続のようなので、体調管理をしっかり行わないとですね。
今月は値動きの少ない月でしたので、成績は物足りないですが、回復の兆しが見えてきていますので、気分は上々です。
8月は円高に動きやすいというアノマリーがありますね。今年はどうなるか楽しみです。
7月26日~27日の2営業日の結果は、
【初級編】0円
【中級編】576円
【合計】576円
【月累計】10,756円
でした。
前回の更新の時に、PCを新しくしたことを書きました。
目的はFXの自動売買のバックテストのためです。
高性能になって、数年分のバックテストにかかる時間が大幅に減りました。何度も何度も検証できます。
プログラムに少しの工夫を加えるだけで、結果が全然変わってきます。
最近、自動売買のプログラム作成に夢中です。
7月23日~25日の3営業日の結果は、
【初級編】579円
【中級編】2,369円
【合計】2,948円
【月累計】10,180円
でした。
パソコンを新しくしました!
サクサク動いて快適です。立ち上がるのに10秒くらいしかかかりません。
でもまだWindows10に慣れません。少しずつ慣れていきます。
FXの最近の動きは、思うような動きばかりではありませんが、プラスで推移しています。
私は、少しずつでも着実に増える方法に快適さを感じます。興味ある方は、ぜひトレイしてみてください。
7月16日~18日の3営業日の結果は、0円でした。
7月19日~20日の2営業日の結果は、
【初級編】1,288円
【中級編】2,840円
【合計】4,128円
【月累計】7,232円
でした。
今週で中級編のマイナスが相殺されて、ほぼゼロになりました。
月累計額は、ほぼ初級編での成績です。
週末の動きは、トランプ大統領のツイッターに影響を受けたようですね。
相場が急転換することはよくあることですので、何かが起きたらどうするというルールを必ず設定しましょうね。
7月13日の結果は、
【初級編】1,371円
【中級編】257円
【合計】1,628円
【月累計】3,104円
でした。
トレードが頻繁に行われる動きでない日が続いています。
FXを長い期間やっていると、どんな相場でも期待通りいくわけではないので、いかに我慢できるかが勝ち続ける大きな要素であると感じています。
私自身も、初級編のみで運用していた時に、ボラティリティが小さい相場がじれったくて、中級編に挑戦しています。
中級編をものにするまで、研究し続けます。