5月22日~27日の4営業日の結果は、
【初級編】964円
【中級編】0円
【中級新通貨ペアテスト運用】654円
【合計】1,618円
【月累計】13,147円
でした。
先週は、動きが良いと予想してましたが、全然でした。
今週初めの今日も、ボラティリテイの小さい日でした。
もどかしい日が続きますが、辛抱強く粘りましょう。
5月22日~27日の4営業日の結果は、
【初級編】964円
【中級編】0円
【中級新通貨ペアテスト運用】654円
【合計】1,618円
【月累計】13,147円
でした。
先週は、動きが良いと予想してましたが、全然でした。
今週初めの今日も、ボラティリテイの小さい日でした。
もどかしい日が続きますが、辛抱強く粘りましょう。
5月20日~21日の2営業日の結果は、
【初級編】0円
【中級編】0円
【中級新通貨ペアテスト運用】1,449円
【合計】1,449円
【月累計】11,529円
でした。
円高が止まって、反転し始めています。
ひとまず安心ってとこでしょうか。
ブログがおかしくなっていましたが、1つ前のバージョンに戻したので、回復しました。
こちらも一安心です。
何事にも山あり谷ありなので、そのたびに楽しめるのでしょうね。
今週は、よい結果がでそうな予感がしています。
5月13日~17日の5営業日の結果は、
【初級編】963円
【中級編】497円
【中級新通貨ペアテスト運用】1,737円
【合計】3,197円
【月累計】10,080円
でした。
ブログを書いているwordpressのシステムを更新したら、使い勝手が変わってしまい、大変苦労しています。
それはさておき、今週は円高にじわじわと動いています。
GWに円高に予想していたアナリストたちは、やはり円高に動いたち自分の予想が当たったようにかいていますが、当てる必要があるのはタイミングです。
やはり他人の予想は信用できませんね。
5月9日~10日の2営業日の結果は、
【初級編】1,450円
【中級編】324円
【中級新通貨ペアテスト運用】898円
【合計】2,672円
【月累計】6,883円
でした。
今週は円高に推移していましたが、どうやら落ち着きそうですね。
中級編のテスト運用している通貨ペアですが、2種類の通貨ペアをテストしていましたが、1種類は決定しました。
もう1種類が芳しくないので、来週から次なる候補の通貨ペアをテストすることにしました。
やはりシミュレーションと実際に運用してみるのとは違いますね。検証の大切さを身に染みて感じています。
5月7日~8日の2営業日の結果は、
【初級編】484円
【中級編】0円
【中級新通貨ペアテスト運用】1,382円
【合計】1,866円
【月累計】4,211円
でした。
円高に推移してますね。
トランプ大統領のツイートが発端のようです。
ただ、今回の円高の動きは、びっくりするような動きとはならない感じです。
あくまでも常識の範囲の動きでしょう。
要人の発言でここまで動くのはどうかと思ってしまいますね。